オーナー様向けカタログ

お手元でご覧になりたい場合は、
無料で資料請求もできます。

  • ファミエス総合カタログ

  • セキスイハイム・
    ツーユーホームの
    リフォーム実例集

  • 外装リフレッシュ
    総合カタログ

快適エアリー

空調のお手入れ

吹出・吸込グリルのお手入れ

リモコンのお掃除表示が点灯して、運転ランプがゆっくり点滅したら、吸込グリルのフィルターをお掃除する時期です(お掃除表示は1-2週間に1回程度点灯します)。
リモコンのリセットをしないと、時間経過とともに定期的にブザーが鳴ります。お掃除の後は、リモコンのリセットをしてください(本ページ下部の「リモコンのリセット」を参照)。
床付吹出・吸込グリルの場合は、フィルター、グリルカバーおよびグリルに汚れがある時も、定期的に(空調をしない季節も含む)掃除をしてください。

注)
「リモコンのリセット」をしないで時間が経過すると、定期的にブザーが鳴りますが故障ではありません。お掃除後、「リモコンのリセット」をしてください。

リモコンのお掃除表示

吹出・吸込グリルの清掃

床付吹出・吸込グリルの場合 床付吹出・吸込グリルの場合
グリルカバー(格子状)をはずし、掃除機でフィルターのゴミやホコリを吸い取ります(フィルターははずさないでください)。なお、フィルターが破れるのを防ぐために突起のないブラシタイプのノズルをご使用願います。フィルター下のグリル部分の汚れがひどい時は、フィルターを取りはずして、同様に清掃します

床付吹出・吸込グリルのお手入れ動画

壁付吸込グリルの場合 壁付吸込グリルの場合
吸込グリルの上下中央部の勘合をはずして、カバー裏面のフィルターをスライドさせてフィルターを取り出して、ゴミやホコリを掃除機で吸い取ります(カバーを取りはずす時は、運転を停止してください)。なお、フィルターが破れるのを防ぐために突起のないブラシタイプのノズルをご使用願います

壁付吸込・吹出グリルのお手入れ動画

天井付吸込グリルの場合 天井付吸込グリルの場合
吸込グリルの化粧カバーを左に回転させてはずし、カバー裏面のフィルターを取り出して、フィルターのゴミやホコリを掃除機で吸い取ります(カバーを取りはずす時は、運転を停止してください)

天井付吸込・吹出グリルのお手入れ動画

グリル本体に汚れがある時は、柔らかい布で汚れを拭き取り、汚れがひどい時は水拭きもしくは中性洗剤を使用してください(シンナー、ベンジン、酸・アルカリ性洗剤などは、絶対に使用しないでください)
床付・壁付グリルのフィルターの汚れがひどく目詰まりしている場合は、運転停止後フィルターを取りはずして、湿らせた柔らかい布で拭き取ってください。汚れがひどい場合は水洗いをしてください。柔らかい歯ブラシ等で、やさしくこすると汚れが取れやすくなります。フィルターが乾燥してから、再度、取りつけてください
注)
フィルターが破れた場合は、交換をお願いします。フィルターの手配につきましては、セキスイファミエスにお問い合わせください。

リモコンのリセット

リモコンのリセット お掃除の後は、リモコンの確定スイッチを3秒間押してリセットします。お掃除表示が消え、ブザー音が鳴っていた場合は、ブザー音が鳴らなくなります。運転ランプの点滅も消灯します

グリルカバーの取りはずし方法

グリルカバーの取りはずし方法 ガラリ取りはずし治具の先端をガラリの下端に引っ掛け、上方に持ち上げてガラリを取りはずします。傷がつく原因になるため、ガラリ取りはずし治具を下側に押し、ガラリの端を浮かせる取りはずし方はしないでください

リモコンの清掃

リモコンのお手入れ

リモコンのお手入れ リモコンは、水、ガラスクリーナー、化学ぞうきんを使わずにカラ拭きします

サブリモコンのお手入れ

サブリモコンのお手入れ リモコンは、水、ガラスクリーナー、化学ぞうきんを使わずにカラ拭きします

室外機のお手入れ

室外機周辺のお掃除

室外機周辺のお掃除 室外機周辺の落ち葉やゴミなどは、吸込口を詰まらせ、能力を低下させますので、お掃除をしてください

室外機の除雪

室外機の除雪 積雪時には、室外機が雪で埋まることが無いように除雪を行ってください。運転中は、能力低下の原因になります。また、運転停止および故障の原因になる場合があります

大雪により室外機が停止した場合
(リモコンに「C3」エラーが表示された場合)

大雪時、室外機の熱交換機及びファンに雪・氷が付着してファンが停止した時に「C3」エラーが発報します。その時は、下記の対応をお願いします

1
メインリモコンにて「主電源入/切スイッチ」をOFFにして運転を停止してください
2
室外機まわり(四周及び下方)を除雪してください
3
室外機の底板中央部のドレン排水の穴がふさがっている場合は、お湯を少しずつかけて、ドレン排水の穴からお湯が流れることを確認してください
4
室外機の背面及び側面に付着した雪・氷を、お湯を少しずつかけて溶かします
5
室外機の内部に堆積した雪・氷は、吹出口へバケツ等でお湯を少しずつかけて溶かします。再度、ドレン排水からお湯が流れることを確認してください
6
メインリモコンにて「主電源入/切スイッチ」を入れて、運転時に室外機のファンがスムーズに回ることを確認してください
高温のお湯は使用しないでください。やけどの原因になります

こんな時には:異常時(こげ臭いなど)は

そのまま運転を続けると感電や火災の原因となりますので、運転を停止してブレーカーを切り、アフターサービス部門にご連絡ください。

こんな時には:冷えない、暖まらない時は

エアコンには冷媒というものが使われており、これが漏れていることが考えられますので、アフターサービス部門にご連絡ください。漏れた冷媒自体は安全ですが、万一、火気に触れると有害な生成物が発生する原因になりますので、室内に漏れた場合は、ヒーターやストーブ、コンロを停止してください。

グリル内蔵型プラズマクラスター
イオン発生機(オプション)の部品交換について

グリル内蔵型プラズマクラスターイオン発生機は安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために、定期的にプラズマクラスター発生ユニットの交換が必要です。(グリル1つにユニットが2個内蔵されています)

総運転時間が17,500時間を経過すると快適エアリーのリモコンの送風ボタン(青ランプ)が点滅します。
●ランプが点滅したら、セキスイハイムグループ(セキスイハイム、セキスイファミエス)にご連絡下さい。担当者が交換致します。(有償)

こんな時には:「ジー」と音がする

プラズマクラスターイオンが発生するときの音で異常ではありません。使用環境によっては聞こえたり聞き取れないことがありますが、プラズマクラスターイオンの効果は変わりありません。

ガラリ・グリルのカバー抜け止めゴムの交換

床面に取り付くガラリ・グリルのカバーには、小さなお子様がカバーを取りはずさないように、カバーの取り付け強度を確保するために、抜け止めゴムが取り付いています。フィルター掃除等のために、カバーの取りはずしを繰り返すとカバーの取り付け強度が低下します。引き続き、小さなお子様がカバーを取りはずさないようにしたい場合は、抜け止めゴムの交換をお願いします。抜け止めゴムについては、セキスイハイムグループ(セキスイハイム、セキスイファミエス)にお問い合わせください。

ガラリ・グリルのカバーを取りはずします
カバーを裏面にして、抜け止めゴムをスライドさせて交換します

快適エアリー・エアーファクトリーのフィルター交換 動画集

注意事項

やけどケガの原因になります

・吹出グリルを長時間踏んだり、その上で寝ないでください。やけどの原因になります。

・床付グリルを清掃する時は、グリルカバーをはずしたままにしないでください。

故障の原因になります

テーブル、椅子の脚およびキャスターにて、ガラリ・グリルを踏まないでください。また、重量物を持ってガラリ・グリルを踏まないでください。踏む恐れがある場合は、厚板等を敷いて作業をお願いします。ひびが入ったり、割れの原因になります。
吸込グリルのフィルターは、必ずセットしてから運転してください。
フィルターの破れを長期間放置したり、フィルター、ガラリ、グリルの清掃を長期間行わなかった場合は、ダクトの交換および室内機の清掃が必要になる場合があります。また、冷房運転時に、ドレン水の排水ができずに機器停止の原因になる場合があります。
グリルに水などをこぼさないでください。少量であれば空調の風で乾燥するので問題ありませんが、こぼした量が多く、匂いなどが気になる場合はダクトの交換が必要になります。大量の水などをこぼしてしまった場合は、アフターメンテナンス部門へご相談ください。
長時間、吸込グリルと吹出グリルをふさぐと、運転が止まるなどエラーが発生します。
吸込グリルと吹出グリルをふさいだり、物を入れないでください。能力低下の原因になります。
プラズマクラスターイオンの発生システムの近くでは、フッ素樹脂やシリコーンを配合した化粧品など(枝毛コート液、ヘアームース、ヘアートリートメントなどのヘアケア製品、化粧品、制汗剤静電気防止剤、防水スプレー、つや出し剤、ガラスクリーナー、化学ぞうきん、ワックス等)は使わないでください。性能低下の原因となります。
吹出グリルに水など液体をこぼさないで下さい。プラズマクラスターイオンの発生量低下や故障の原因となります。