主な部位ごとのお手入れ方法
ライフライン・エネルギーのリフォーム
暮らしと住まいの情報サイト
季節に応じたテーマの特集企画や、暮らしと住まいをより快適に、さらに便利に進化させるための情報などを満載してお届けしています。
これまでの記事一覧
その他の室内ドアのお手入れ
室内ドアは年月が経つと、どうしても
「表面にキズができた」、「ドアノブがぐらつく」「開閉がスムーズでない」…などトラブルが発生しがちです。
自分で直せる場合もありますから、正しい補修方法を覚えておきましょう。
筋状のキズはクレヨンタイプの補修剤で直します。
深いキズやへこみは充填剤と塗料で直します。
ジグザグにキズと交差するようにぬると キズの中にクレヨンがピッタリ埋まる |
|
パテは乾くとやせるので盛り上がるくらいに 埋め込む |
塩ビシート化粧合板製ドアの表面仕上げ材がめくれてきたら、接着剤で
貼りつけます。
はがれた部分をドライヤーで温めやわらかくする | |
貼るときは空気が入って凸凹がでないよう ピッタリと貼る |
蝶番がゆるんでしまった場合は、蝶番のネジを締めて調整します。ネジ穴が大きくなってしまってネジが空回りするときは、次のようにネジ穴を補修します。
ネジ穴に合わせて割箸を細く削る | |
1時間ほどしてしっかり固定したら余分な割箸を 切り落とす |
引き戸を開け閉めする際、ガタガタ音がしたり、すべりが悪いときは、
戸車に原因があります。
ネジを左に回すと戸は持ち上がり、 右に回すと下がる |
木製ドアのキズを補修するときは、
ヘラやサンドペーパーで周囲をキズつけないように注意してください。
ネジはきつく締めすぎると、ネジ穴がつぶれてしまうことがあります。
様子を見ながら少しずつ回しましょう。