VOICE
全国のエコシャンテ経験者から
寄せられた、喜びの声
全国のご家族からいただいた1190通の回答には、
外観の美しさだけでなく、日々の暮らしや住み心地にもたくさんの喜びの声が綴られていました。
その一部をご紹介します。
エコシャンテで外観一新リノベーションを行われたお客様に
2017年3月〜4月の期間でアンケートを実施。
1189通のご回答をいただきました。
※ご紹介しているコメントは、あくまで入居者の方の個人的な感想です。
商品の効果・効能を保証するものではありません。
人それぞれの個人差がありますのでご注意ください。
静けさ
遮音性が高まり、室内が静かに。
                        住み心地の変化として、野外の音や振動が気にならなくなったという声も多く寄せられました。
                            磁器タイルで家全体を強固に守ることで遮音性が高まり、室内が静かになったとお喜びいただいています。
- 
                                近くに小中学校があり、運動会の練習シーズンは騒音が気になっていました。エコシャンテにしてからは室内が静かに。 兵庫県 60代 女性 
 ハイムパルフェ・築30年
- 
                                目の前を通るバスやトラックの振動や音が減少。 岩手県 70代以上 女性 
 ハイム・築33年
- 
                                台風のときもわが家は静か。 大阪府 60代 男性 
 ハイムM3・築32年
- 
                                雨の音が聞こえにくく。室内にいると雨の音も聞こえないくらい静か。孫が滞在中も、泣き声が外に漏れにくいので安心でした。 岐阜県 60代 男性 
 ツーユーホームAⅡ・築20年
生活
家族が明るくなった。
                        外壁を一新したことで、家族の気持ちが変化したという回答もいただきました。
お客さまを招待する機会が増えた、お孫さんがよく遊びにくるようになった、
ガーデニングに張り合いが出たなど、嬉しい声をいただいています。
- 
                                ガーデニングが楽しくなった。外壁と花々がマッチして、ガーデニングが今までよりも楽しくなった。 愛知県 30代以下 女性 
 ハイムパルフェ・築11年
- 
                                家族の絆が深まった。 東京都 40代 男性 
 ハイムM3・築36年
災害
地震にも強かった。
                        エコシャンテのリフォーム直後、熊本地震で被災された方からは
「外壁が丈夫だから被害がなかった。避難生活もせずに済んだ」という声が複数聞かれました。
また「火事に強いから安心」「頑丈で防犯面も安心」といったご意見も。
- 
                                完成直後に、地震が…!熊本地震の前震・本震にも耐え、外装だけでなく内装の被害もほとんどなし。 熊本県 60代 男性 
 ツーユーホームAⅡ・築24年
- 
                                強度計算※に安心した。磁器タイル外壁を貼り付けるために強度計算をしっかりしてくれたのが、安心感につながっている。 青森県 60代 男性 
 ハイムノースワード・築30年
※エコシャンテ工事に際しては、全邸に「構造判定」を実施し強度を確保し施工しております。上記はお客様にいただいたコメントをそのまま表記しております。
コスト
メンテナンスの安心感が違う!※
                        定期的に塗り替えの必要がない磁器タイル外壁。
「定年後の不安が減った」「子供の教育費を考えて、早めに施工してよかった」など、
メンテナンスコストへの安心感が増したと回答された方が多数。「日々のお手入れも楽」と高評価をいただきました。
※ガスケット(パネルの継ぎ目部材)は定期的な交換が必要です。
- 
                                頭痛の種がなくなった!8年ごとの塗装がずっと頭痛の種でした。将来の塗装工事費用の心配から解放された。 愛知県 50代 女性 
 ハイムデシオ・築21年
- 
                                子供の代まで、安心。 愛知県 30代以下 男性 
 ツーユーホームミオーレ・築10年